WEB入稿はこちらから
出力データのご入稿方法について
バナー出力データのご入稿方法について
- 1.IllustratorもしくはPhotoshopで作成したそのまま出力できる状態のデータでご入稿ください。
- 2.確認用データ(PDFおよびJPG等のキャプチャ画像)を添付してください。
- 3.1+2の2点をzip圧縮し、下記ファイル転送サービスをご利用の上、送信ください。
- ※ご注文番号の入力が必要となります。受注確認メールをご確認ください。
- ※ファイル容量、最大1GBまでとなります。
- ※圧縮フォルダ名は御社名が分かるように半角英数で名前を付けてください。
出力データ入稿時のチェックポイント ※必ずご確認ください
- 完全データ入稿
- 完全データとは当社で修正等の必要のない出力原稿データのことです。
- アウトライン化
- テキスト文字などにアウトラインをかけていない場合、フォントが置き換わる場合がございます。ご注意ください。
<アウトライン化の手順>
データを全て選択し、メニューバーの「書式」→「アウトラインを作成」として下さい。
テキストが図形に変わりますので、環境によってフォントが変わることがなくなります。 - カラーモード CMYK
- CMYK4色フルカラーで出力します。
RGBデータの場合、色味が変わりますので、出力データは必ずCMYKに変換し色味を確認されてから入稿ください。
また、特色もCMYKに分解してください。指定の場合は近似色での出力となります。ご了承ください。
<カラーモード変換の手順>
「ファイル」→「ドキュメントのカラーモード」→「CMYK」の作業で変更可能です。 - 塗り足し(10mm)
- データにはカット寸法の上下左右各10㎜程度塗り足しをつけてください。
※無い場合、余白が出て仕上がることがあります。 - トリムマーク(トンボ)
- トリムマークでスクリーンをカットする位置を確認します。
※規定サイズ通りでカットする場合も、お手数ですがトリムマークを追加してください。 - 画像解像度(150~350dpi)
- 画像の適正解像度は150~350dpiを推奨しております。
※解像度が低いと粗く出力され、高すぎると出力できない場合がございます。 - 対応アプリケーション
- 【Adobe Illustrator】CCまでの全てのバージョン
【Adobe Photoshop】CCまでの全てのバージョン - ファイル名
- 下記の記号をファイル名に使用しないでください。
「/」「:」「;」「*」「?」「”」「<」「>」「|」