印刷面素材 選択ガイド
■ ターポリン屋外OK防炎対応
■ 遮光ターポリン屋外OK防炎対応両面OK
■ 合成紙
■ 合成紙+片面マットラミネート屋外OK
■ トロマット屋外OK防炎対応
■ スエード屋外OK防炎対応
■ 遮光スエード屋外OK防炎対応両面OK
バーへのセット方法 | 対応バー | |
---|---|---|
![]() |
付属の樹脂バーについている両面テープを印刷面上部(下部)に貼り付けることで、バーの溝から印刷面が抜け落ちないようにして使用します。 | タペストリーバー H型パイプ(※) |
![]() |
印刷面の上部(下部)を袋状にし、中にバーを通して使用します。クロス系は縫製、その他は両面テープで加工します。 | ALバナーパイプ エンビパイプ 垂れ幕用ポール |
![]() |
バー自体・バーについているレバーで挟んで使用します。 このタイプは印刷面側に加工が不要です。 |
クイックロックバー |
![]() |
印刷面の上部(下部)を折り曲げてホッチキス止めをし、そのひっかかりでスリットから印刷面が落ちないようにします。 | ABSバナーパイプ H型パイプ ポスタークリップA型 |
※H型パイプの樹脂バーはオプションです。